スマホ用広角レンズを使って素敵な写真を撮影しよう!
わざわざカメラを持っていかなくてもスマホであればいつでもどこでも気軽に撮影ができます。スマホで写真を撮影する人が増えたため、外付けのスマホ用レンズの種類も増えています。とくに広い範囲を撮影できる広角レンズは外付けのスマホ用レンズの中でも人気です。ここではスマホ用広角レンズについてまとめてみましょう。 【スマホ用外付け広角レンズとは?】 スマホ用広角レンズとは撮影するタイミングでスマホ本体に装着する外付けの光学レンズのことです。標準レンズに比べて画角が広く、集合写真や風景、大きな被写体を切り取ることができる広角撮影ができるのが特徴です。 スマホ用のレンズには広角レンズのほかに、望遠レンズ、魚眼レンズ、マクロレンズなどさまざまな種類があります。簡単に取り付けられるクリップ式のレンズが多く、コンパクトなサイズが一般的で持ち運びやすいです。価格帯にはバラつきがあり、本格的なレンズメーカーが手掛けているブランド系レンズもあれば、100円ショップで手軽に購入できるようなリーズナブルなものまであります。 【スマホ用広角レンズを利用する際の注意点とは?】 スマホ用広角レンズは使い慣れていないと上手く撮影できないのでは?と心配される方もいるでしょう。ここではスマホ用広角レンズの使い方のポイントについてまとめてみましょう。 <傾きに注意して撮影しよう> 風景を撮影する場合など、広角撮影では何を基準に水平を確保するべきか迷いがちです。特定の被写体を決めている場合には、その被写体を軸に傾きを調整します。スマホカメラ内で縦横線が表示されるグリッド機能を使うと水平に撮影しやすくなるでしょう。 風景撮影では、地平線を画面の中心よりも上下にずらした方が景色をより強調できますよ。たとえば空の景色を撮影したいのであれば、地平線を下に持ってきて空の面積を増やして撮影するようにしましょう。グリッド機能を使えばずらす距離の目安ができるのでおすすめです。 <余白の埋め方を考えてみよう> 広角レンズは広範囲の撮影ができるレンズなので、被写体以外の部分が多くなるという特徴があります。そのため余白の埋め方に考慮するようにしましょう。 たとえば花を撮影する場合には手前の草花をボケさせて撮影するなど、余白を上手く使うことでより素敵な写真に仕上がります。 【スマホ用広角レンズを使用するメリットとは?】 スマホ用広角レンズを使用するメリットについてまとめてみましょう。 <使用感が損なわない> スマホ用レンズは着脱が便利なクリップ式を採用しているため、使いたいときにすぐに装着できます。使用しない時にはすぐに外しておけるのでスマホの使用感を損ねません。現状のスマホのデザインや使用感が気に入っている方でも問題ないでしょう。 スマホ用レンズを選ぶ時に小型・軽量型のものを選べば邪魔にもなりません。レンズ保護用のポーチが付属している商品であれば持ち運び中にレンズが破損する恐れもないので安心です。 <たくさんの情報を伝えられる> 広角レンズでは標準レンズに比べて広い範囲をカメラに収めることができます。さらにピントを合わせられる範囲が広いので、奥の被写体にもピントが合いやすく、何が写っているのかしっかりと伝えることができるでしょう。 ただスマホには標準で広角レンズが搭載されており、最新機種であれば超広角レンズが搭載されている機種もあるため、スマホ用レンズをあえて装着する必要がない場合もあります。 【スマホ用レンズを使用する際の注意点とは?】 スマホ用レンズを使用する際の注意点をまとめてみましょう。 <ケラリが生じる可能性あり> スマホ用レンズの口径選びを間違えてしまうと、写真写りに影響を及ぼすことがあります。たとえばケラリが起こる可能性があります。ケラリはスマホ用レンズのフィルター枠が写真の一部に写り込んでしまって、黒く見えてしまう現象です。 <歪みが生じる可能性あり> スマホ用レンズを使用した場合、歪みが生じる可能性があります。歪みは画質があまりよくないレンズの周辺部分が写り込んでしまい、ぼやけて見えてしまう現象のことです。この歪みは十分に大きさのない口径のスマホ用レンズを使用した場合や、スマホ用レンズの装着を誤った場合に発生します。 対応機種を事前にきちんと確認して、通常のスマホレンズより口径が十分大きいものを選ぶようにしましょう。またスクエアモード(正方形)で撮影すると、縦方向が短くなるので改善する場合があります。 <画質は向上しない> スマホ用広角レンズを付けると画質がよくなるのでは?と勘違いしている人がいますが、画質が向上するわけではありません。スマホ用広角レンズは画角を調整するレンズであれば、画質が鮮明になるわけではないのです。元々のスマホのスペック以上の写真を撮影できるわけではないので気を付けましょう。 Smart Switch データ移行
Filed under: 未分類